いつもとは違うカスタム @春日井

いつもご覧いただきありがとうございます
今日は普段オリジナルパーツのカスタムをご紹介してますが、
いつもとは違ったカスタムを紹介しよかなっと思います⭐
No1、エンブレム ブラック加工
最近レトロ風のカスタムも流行っていますが、
その際に通常メッキパーツであるトヨタマークやドアノブなどをつや消しの黒色に変える方が増えてます
かなり見た目も変化しますのでお勧めです
No2、ハイマウント(バレンティ)
良くテールランプを社外のものに変える方は多いですが、
実はテールランプの色とハイマウントの色はそろえた方がかっこいいです
純正は赤色のハイマウントですがテールをブラックにするなら
ハイマウントもブラックが良いと思います
No3、スモークフィルム
施工前
施工後
弊社で取り扱いしているハイエースやプロボックスなど車中泊でご使用になる方が多い車両の場合スモークフィルムはほぼ必須であった方が良いカスタムかと思います。
車内のプライバシーも守れるので安心です。
さらには万が一の事故などの際にも内側からフィルムが貼ってあることによってガラスの飛散を軽減することもできるので安心です⭐
No4、LEDルームランプ
ハイエースバンの場合今やダークプライムⅡがかなり主流なグレードになってきていますが、
車内がブラックになるのでどうしても少し暗い感じになりがちです。
そんな時にはLEDのルームライトで明るく照らせます✨
それ以外にもホワイトレターのタイヤやドライブレコーダーやレーダーなど様々なカスタムも可能ですので、やってみたい方は是非お問い合わせください~!
⭐車両の販売もカスタムのみも大歓迎です⭐
それでは