風邪とインフルに注意!!@大府店
こんばんは![]()
大府店のはまちゃんです![]()
最近涼しくなってきたなぁと思っていたら急に寒くなりましたね![]()
寒暖差や空気の乾燥が顕著になってきたので、風邪やインフルエンザにはお気を付けくださいね![]()
最近のオススメは湯たんぽです
乾燥しにくく、足元や布団をぽかぽかに出来ますよ![]()
さて、本日はハイエースのサウンド環境についてお話したいと思います![]()
ハイエースに乗っているとサウンドについて気になる方も多いのではないでしょうか![]()
ハイエース(バン)はフロントドアと荷室に左右ひとつずつの4つのスピーカーで音を鳴らしています。

ここに一個ずつあります。
しかし、元々商用車として登場している為、サウンドは手放しで褒められるものではないかと思います![]()
折角BIG-Xナビを付けたのに音がいまいちなのはちょっとねぇ…
そこでオーディオをアップグレードしちゃいましょう!ということです![]()
まずは手始めにフロントドア部からスピーカーユニットを変えちゃいましょう!
さらに高音域を担当するツイーターはAピラーに埋め込んじゃってスッキリスタイリッシュに!
最近天井に付けるタイプのユニットもありますね!
低音が足りなければサブウーファーを積んでしまいましょう!
そうするとリアが物足りないですよね…
特にベッドキットを装着している車はリアのスピーカーがふさがれてしまうことも…
そこでルーフスピーカーやDピラースピーカーを装着することでしっかりと二列目にも音を届けることが出来ます!
これで快適なハイエースライフを送って頂けるかと思います![]()
こういったカスタムしたい
みたいな要望は是非ご来店頂きお伝えください!可能な限り対応させて頂きます![]()
ではまた![]()






